■四輪車コース■
効果的にレイアウトされたコースにより効率よく教習することが出来ます。 高齢者講習(普通車)もこちらのコースを使用します。
■二輪コース■
緑の芝が目に鮮やかな二輪専用の新設コースです。 高校生の原付講習や小学生の自転車教室を開催することもあります。
■学科教室■
学科の教習や,各種講習会で使います。
■パソコン室■
パソコンで効果テストを受けてもらう場所です。
■模擬運転装置■
実技の最初の時間はこれを使って練習しますので,安心して練習を開始できます。高齢者講習でも使用します。
■四輪シミュレーター■
夜間の特性を理解したり,様々な悪条件下における状況を把握したりする ために模擬運転装置で教習します。
■二輪シミュレーター■
交差点での事故の理解を深めたり,他の交通との関わりにおける危険を的確に予測したりするために教習します。
二輪教習車と同一メーカー製ですので違和感の少ない操作感が特徴です。油圧によりリアルに動きます。
[0]
トップ
├[1]
学校案内
├[2]
新着・キャンペーン
├[3]
コース・料金案内
├[4]
入校について
├[5]
Q&A
├[6]
アクセス/送迎
└[#]
個人情報について
鹿児島県公安委員会指定
知覧高等自動車学校
〒897-0304
鹿児島県南九州市知覧町東別府 19552
© 知覧高等自動車学校
All rights reserved.